沼津アルプス縦走 登山ツアー レポート

2/19に第11回目の初心者のための山歩き教室で、沼津アルプスに行ってきました!

初心者のための山歩き教室 沼津アルプス縦走 登山ツアー 概要

ご当地アルプスの元祖とも言える静岡県が誇る名低山「沼津アルプス」へ行ってきました。
岩崎元郎さんの「新日本百名山」にも選ばれた、冬場にこそ歩きたい人気コースです。
今回は、沼商前から多比へ縦走する予定でしたが、悪天候の為、鷲頭山近くの大平登山口から多比へショートカットコースを歩きました。
また、初心者のための山歩き教室の第11回目ということで、テーマのロングコースを歩くについてレクチャーいたしました。

沼津アルプス縦走 登山ツアー 行程

新宿駅西口(7:30発) === 首都高/東名道 === 沼津IC === 沼商前(25m/10:00発) ・・・ 徳倉山 ・・・ 沼津アルプス最高峰/鷲頭山(392m) ・・・ 多比口峠 ・・・ 多比(2m/15:00発) === 温泉入浴(17:00発) === 沼津IC === 東名道/首都高 === 新宿駅西口(19:30頃着)

◎ 歩行距離/約5.5km ・ 歩行時間/約5時間 ・ 獲得標高/1290m

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南にて待機

貸切バスにて東名道を一路沼津へ。足柄サービスエリアあたりから怪しげな空模様。低気圧通過の影響で強風の為、道の駅にて様子を見る事に。。

大平登山口へ

道の駅で1時間待機の後、ショートカットコースに変更して大平集落へ向かいます。強風が予想されたので事前にレインウェアをしっかり着ていただきました。
悪天候の場合は途中での作業が困難になるので、これは何気に大事っ!

しばらく車道を進み中将姫自然公園(大平登山口)へ。ここで体操をして出発します!

志下峠へ

緩やかな登山道を歩き、20分程で沼津アルプスの稜線に出ました。この手作り看板が沼津アルプスの定番。てか、やっぱ風が凄いっ!

中将宮

しばらく進むと中将宮に到着。ここは平清盛五男の平重衡(たいら の しげひら)が源氏に追われ、この洞窟に隠れ、やがて見つかって自害した場所。合掌。

ここからが今日の核心部。泣く子も黙る小鷲頭山(こわしずやま)手前の急登です。
急すぎて先が見えない。。。

濡れてコンディションの悪い中、トラロープにも助けられながら、皆さん登り切りました!いいね。

小鷲頭山

まずは今日最初のピーク・小鷲頭山に到着!
ここまで来たら最高峰の鷲頭山(392m)まで行きましょう!

沼津アルプス最高峰・鷲頭山

小鷲頭山から鷲頭山間は風が強かった!一瞬心が折れかけました(笑)が全員登頂!
天気が良ければここから富士山南アルプスが良く見えます。

ヤセた岩尾根

鷲頭山の急な下りも無事通過。そして、ここから沼津アルプスの名物・楽しい岩のヤセ尾根が続きます。

なかなかスリルある尾根歩き。「沼津アルプス」がアルプスたる所以です。風が弱まって良かったっ!

多比口峠に到着。ほとんど風も雨も止んでひと安心。1時間前とは大違い。天候は侮れません。

峠から20分ほど下ると林道に出ると、甘~い香りが漂い、道端を見るとスイセンが咲いていました。

さらに下って行くと梅とロウバイも咲いていました。何だかほっとしますね。

極楽湯・三島店で入浴

下山後は極楽湯・三島店で入浴。ここはなぜか新鮮な産直野菜が充実(笑)。皆さんお買物も楽しまれたようでした。

今回は初心者のための山歩き教室の第11回目。ツアー中にロングコースを歩くついてお話させていただきました。
残念ながら、ショートカットコースに変更した為、ロングコースを歩くことにはなりませんでしたが、強風の中歩いた経験は、必ず今後の自信に繋がってくる事と思います。
ご参加、誠にありがとうございました。この場をお借りしまして御礼申し上げます。

またぜひ初心者のための山歩き教室へのご参加を、スタッフ一同 心よりお待ちしております。
初心者のための山歩き教室 ツアー 一覧のページ

ガイド:白砂賢一 サブガイド:辻正弘(ともに東京営業所)

初心者向けの登山ツアーを検索する

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。
以下の要領で、ツアーを検索してください。
初心者の登山ツアーを検索する

  1. 『ツアー検索』の「コースタイプ」の中の”初心者OK”にチェックします。
  2. 「出発地」を選んで下さい。
  3. 【検索】のボタンを押してください。

初心者にオススメ 百名山ベスト10

登山 初心者でも登れる日本百名山のうちのベスト10を紹介しています。

初心者にオススメ 百名山ベスト10