日光・氷瀑の雲竜渓谷 登山ツアー レポート

2023年2月5日(日)に日帰りで、女性のための登山情報サイト山ガールネットとの共同企画【山ガールスペシャルイベント】日光・氷瀑の雲竜渓谷ツアーに同行してきました。

雲竜渓谷について

栃木県・日光にある雲竜渓谷(うんりゅうけいこく)。1月下旬から2月中旬頃のごく短い期間のみ、滝が凍ってできる氷瀑(ひょうばく)が回廊のように美しく連なる幻想的な景色に出会えます。この時期の雲竜渓谷は屈指のアイスクライミングポイントとして知られていますが、氷の造形美を見に訪れるハイカーにも人気のスポットとなっています。

今回は、東武日光駅に集合、タクシーで登山口に向かい、冬限定‼とっておきの氷の芸術鑑賞を楽しんじゃいます。

雲竜渓谷ツアーの行程

東武日光駅(9:10発) === タクシー === 滝尾神社(720m/9:45発) ・・・ 林道 ・・・ 洞門岩 ・・・ 沢コース ・・・ 雲竜渓谷(1400m) ・・・ 沢コース ・・・ 滝尾神社(16:30発) === タクシー === 東武日光駅(17:00着)

雲竜渓谷ツアーの様子

集合場所の東武日光駅から女峰山(にょほうさん)と赤薙山(あかなぎさん)が見えました。これから向かう雲竜渓谷は女峰山(左)と赤薙山(右)の間に位置します。

この日は天気がとても良くこの時期にしては暖かかったこともあり、雪も凍結もない舗装道からのスタートです。

アイゼン装着

「ここから先はアイゼンを装着して歩きましょう」との石井啓太ガイドの一声で、皆さん準備開始!

アイゼンの付け方がわからない方はマンツーマンでしっかりフォローいたします!
装着し終えた方から全員正しく装着できているかもチェックして、再び歩き始めます。

渡渉にチャレンジする際や、アイゼン装着によりバランスを崩しやすい岩場は安全に通行できるようサポートしつつ、

雲竜渓谷入口より先は、氷柱上の尖った大きな氷が落ちてくる危険もあるので、ヘルメットも装着して先へ進みます。

氷瀑

氷瀑が少しずつ姿を現し始めました!日常では目にすることのない光景です。

友不知の氷柱群

さらに迫力の氷瀑が!友不知の氷柱群はまさに氷の神殿です。

氷瀑の美しさに感動し、何枚も写真を撮りたくなっちゃいます。

せっかくだから触ってみないとね。

氷瀑に挑んでいたアイスクライマーさんに刺激を受け、石井ガイドのプチアイスクライミング講習が開催されました(笑)

ピッケル体験会も。しっかり氷に突き刺さしてイェーイ!!

さらに奥に進むと雲竜瀑という大迫力の氷瀑が控えているのですが、雲竜瀑を観に行く場合は10爪以上のアイゼンを使用した方がよく、今回は軽アイゼンでOKというコンセプトのツアーだったため、雲竜瀑へは行かずに下山開始します。

燕岩の氷柱群

燕岩の氷柱群にて

巨大な氷柱に取り付いている女性クライマーさんを眺めたりしながら、登山口まで戻り、タクシーで東武日光駅に戻りました。
帰りのタクシーの中で「ずっと気になっていた雲竜渓谷に行くことができて、今日はすごく楽しい1日でした!」といったお声をいただき、ご一緒した私もとても嬉しくなりました。

東武日光駅にて解散後、目に入った揚げたての揚げゆばまんじゅうが美味しそうで、一部のお客様とお店までダッシュしました笑 日光名物の日光ゆば(湯波)を使用した熱々サクサクのおまんじゅうに岩塩がパラリと振りかけられていて、絶妙なあまじょっぱさがめちゃめちゃ美味しかったー!!

山ガールの皆さん、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました。
またのご参加をスタッフ一同 心よりお待ちしております。

ガイド:石井啓太
ツアーリーダー:小西友恵(東京スタッフ)

 

登山ツアーの検索

ツアー一覧を見る  登山ツアーの検索ページへジャンプします。
 「ツアー名・キーワード」に行きたい山の名前を入れ、
 【検索】ボタンを押せば、一覧が表示されます。

登山ツアー 旅の本棚のホームページ

旅の本棚TOPページへ

 旅の本棚 ⇒ 東京出発 ⇒ 大阪出発 ⇒ 福岡出発 ⇒ 名古屋出発