谷川岳と一ノ倉沢ハイキング 登山ツアー
みなさんこんにちは!福岡営業所の在原です。
もうめっきり秋になり全国的にも紅葉真っ盛りといった感じですね。
九州はこれからが紅葉が楽しみな季節ですね~‼
今回、10/19~21に私がご一緒させていただいたツアーはコチラ ・・・
初心者のための山歩き教室 谷川岳と一ノ倉沢ハイキング
日本百名山の谷川岳登山と、一ノ倉沢ハイキングに行く、ゆったりコースです。
ツアー1日目 移動日
10/19行程
羽田空港 === 首都高速道路 / 関越自動車道 === 水上IC === 水上温泉
日本一のモグラの駅 土合駅
この日は、移動だけでしたので宿到着前にちょっと寄り道~
日本一のモグラの駅 土合駅(どあいえき)。
駅舎とホームの標高差が70.7メートルもあり、階段は空前絶後のぉぉぉぉ462段‼
利用者は、ほとんどが登山者のようです。酔っているときは要注意ですね。
旅館 永楽荘
そして、本日のお宿は ・・・
美味しい食事に、気持ちの良い温泉、全力笑顔の女将さん がおすすめポイントの、旅館 永楽荘で~す。
ツアー2日目 谷川岳 登山日
10/20行程
宿舎 === 山麓駅(746m) ~~~ 谷川岳ロープウェイ ~~~ 天神平(1300m) ・・・ 天神尾根 ・・・ 肩の小屋 ・・・トマの耳(1963m) ・・・ 谷川岳/オキの耳(1977m) ・・・ 肩の小屋 ・・・ 天神尾根 ・・・ 天神平 ~~~ 谷川岳ロープウェイ ~~~ 山麓駅 === 宿舎
◎距離6.5km、行動予定約6時間、獲得標高1490m
ロープウェイで天神平へ
この日は、いよいよ谷川岳に登る日です。
山麓駅からロープウェイに乗って天神平へ。
22名乗りのロープウェイです。チケットは往復券なので、帰りの券を無くさないで下さいね~~!
谷川岳 登山開始
天神平から歩き出します。
時々雨がちらつく中ですが、紅葉の谷川岳を目指します。
しばらくは木道やあるきやすい道が続きますが、熊穴沢避難小屋のあとは、ロープがついた岩場の急登がでてきます。雨で濡れているので注意しながら進みます。
登る日は、例年でいうと谷川岳紅葉のベストシーズン!たくさんの人が登っていました。
しばらく登ると、肩の小屋に到着です。
たくさんの登山者が休憩していますが、私たちはそのまま山頂を目指します。
谷川岳山頂に到着
そして、1つの山の頂上部に2つのピークを持つ、双耳峰(そうじほう)の谷川岳山頂に到着です。
肩の小屋から手前にあるトマの耳、そして奥にあるオキの耳です!
どちらの山頂も混雑していましたね~
混雑するのは嫌という方もいらっしゃいますが、この時期は仕方ありません。
私は、たくさん人がいる方が活気があって、なんか楽しい気分になります(ウキウキ)
霧の中を下山
同じ道を下り、肩の小屋で昼食休憩。
ここは営業小屋なので、宿泊もでき、トイレ、飲み物、ラーメンなどの販売もあるのでゆっくり休憩します。
その後下山をはじめ、下山時もあたり一面まっしろけ ・・・ (泣)
少しは晴れてくれないかなぁと思っていた、その矢先 ・・・ ・・
キターーーーーー!!!願いがとどきました!
スッキリ青空!
谷川岳、そして周辺の山並みが丸見えです。
写真を撮る手が止まりません。
エッジのきいた山並みがかっこいいですね。
その後も、山並みを楽しみながら下山しました。
下山後は、永楽荘へ帰ります。
ツアー3日目 一ノ倉沢ハイキング
10/21行程
宿舎 === 土合口(770m) ・・・ マチガ沢 ・・・ 一ノ倉沢出会 ・・・ マチガ沢 ・・・ 土合口 === (各自入浴/昼食) === 水上IC === 関越自動車道/首都高速道路 === 羽田空港
◎距離6.5km、行動予定約2時間半、獲得標高734m
この日は、午前中に一ノ倉沢ハイキングです。 谷川岳を調べてこられた方は、谷川岳、一ノ倉沢、魔の山というキーワードにびっくりした方もいらっしゃったと思いますが、私達はもちろん一ノ倉沢は登らずに、手前までのハイキングです。
道はすべて舗装路ですので、身軽にハイキング。
天気には恵まれませんでしたが、紅葉もキレイで、雲が幻想的な雰囲気を醸し出していました。
今回ご参加いただきました皆様、大変お疲れ様でした。
また皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
トラベルギャラリー福岡営業所 在原 路夫
谷川岳の登山ツアーの一覧
ツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。