御在所岳 登山ツアー レポート

こんにちは!大阪営業所の奥村です。
11月7日に日帰りで、三重県にある御在所岳(ございしょだけ)の登山ツアーに同行しました。御在所岳は、日本二百名山や関西百名山に選出されている、鈴鹿山脈の中で最も人気の高い山です。
ガイド:吉田、添乗員奥村でご案内しました。

御在所岳 登山ツアー 日程

梅田(7:30発) = 京都竹田駅(8:30発) = 名神・新名神道 = 菰野IC = 中登山口(580m/10:30頃発) … 中道 … おばれ石 … 地蔵岩 … 朝陽台 … 御在所岳(1210m) … 武平峠(800m/16:30頃発) = 各自入浴休憩 = 菰野IC = 新名神・名神道 = 京都竹田駅(19:30頃着) = 梅田(20:30頃着)

行動予定 約5km・6時間(休憩時間含む)・獲得1230m

御在所岳 登山の様子

中登山道口に到着しました。ここから登山開始です。まずは、中登山道にある奇岩の一つ、おばれ石を目指します。

御在所岳が見えます。
山の左上の所にロープウェイの山上公園駅が見えていますが、御在所岳の山頂は、山上公園駅から20~30分ぐらい先です。
白く大きなロープウェイの鉄塔は、日本のロープウェイの中で、高さ日本一の鉄塔だそうです。

登山道は、途中でロープウェイの下をくぐります。ロープウェイの乗客が手を振っているのが見えます。

おばれ岩で昼食休憩

中登山道口から登り始めて、約40分ほどでおばれ岩に到着です。この写真では分かりにくいのですが、おばれ岩は四角い二枚の岩が、合掌して少し傾けた感じで立っています。岩が岩を負ぶっているように見えることから、負れ岩(おばれいわ)と名が付いたそうです。かなり大きく、離れないと、合掌している感じの写真が撮り辛いので、気になる方は、御在所岳に登って、ご自分の眼で見ていただくのが良いと思います。因みに、2枚の岩の間をくぐることができるぐらい大きな岩です。
ここでお昼の休憩です。

おばれ岩から、鈴鹿山系の中で、有名な山の一つ、鎌ヶ岳が見えました。

五合目 展望所

五合目に到着です。ここには大きな岩の上に展望所があります。柵が無いので、高所恐怖症の方は怖いでしょうね。
ここからの上りの途中に、鎖場があります。

鎖場を行く

鎖場を登っています。こういう危険なところは、スタッフが安全にサポートさせて頂きます。

御在所岳の中登山道は、御在所岳のシンボル「地蔵岩」、キレット、5合目の岩の展望所、鎖場を上がった所の富士見台展望所など、見所が沢山あるのですが、この日は混んでいて、写真を撮影する余裕がありませんでした。変化があって楽しい登山コースなので、機会があればご参加ください。

7合目 かもしか広場

鎖場を登りきり、ロープウェイの山上公園駅の横を過ぎて、7合目に到着です。
高度では、あと222m、まだ3合も有ると思うのですが、ここからは冬にはスキー場のゲレンデになる開けた斜面を歩くので、体感的には山頂まであと少しです。

7合目から上の登山道は展望が良く、西側には伊勢平野が広がり、三重県菰野町の街並みを見渡すことができます。

北側には鈴鹿山系の山々が見えています。手前は釈迦ヶ岳(しゃかがだけ)で、左奥には三重県と滋賀県の県境にある、鈴鹿山脈の最高峰 御池岳(おいけだけ)が見えています。

御在所岳 山頂

登り始めて3時間半ほどで、御在所岳の山頂に到着しました。天気が良ければ、この三角点の裏側から琵琶湖や、日本百名山伊吹山が見えます。
武平峠(ぶへいとうげ)に向けて下山します。

武平峠に向けて下っています。ザレ場になりますので慎重に下山します。途中で、鎌ヶ岳の登山道とぶつかります。この登山道は、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、雨乞岳、御在所岳、鎌ヶ岳、入道ヶ岳の鈴鹿セブンマウンテンの縦走路の一部なのです。

目の前に鎌ヶ岳が見えます。我々は鎌ヶ岳には行かず、ここから武平峠の登山口に下ります。

武平峠の登山口に到着です。ここ武平峠は御在所岳や鎌ヶ岳の登山口になっています。
その昔、武平峠は近江と伊勢を繋ぐ道の峠で、久田武平が譲り受けた茶屋があったことから、武平峠と呼ばれるようになりました。江戸時代は、多くの日野商人(後の近江商人)や伊勢商人、湯の山温泉に湯治に訪れる多くの人々が行き交い、とても栄えたそうです。今では、全くそのような片鱗を感じることも想像することもできませんが。
武平峠から駐車場まで歩き、バスで京都経由で大阪に帰ります。

今回は、鈴鹿山脈の一つ御在所岳に登りましたが、鈴鹿山系には、鎌ヶ岳を筆頭にたくさんの山があります。
弊社では日帰りで、鈴鹿山系の登山ツアーを企画しています。
体力をつけたい人にとっては丁度いい山がたくさんあり、夏登山に向けてのトレーニングになります。
また御池岳や藤原岳はお花がたくさんあり、こちらも人気の山になります。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

ガイド:吉田 智美 添乗員:奥村 岳(大阪営業所スタッフ)

 

登山ツアーの検索

ツアー一覧を見る  登山ツアーの検索ページへジャンプします。
 「ツアー名・キーワード」に行きたい山の名前を入れ、
 【検索】ボタンを押せば、一覧が表示されます。

登山ツアー 旅の本棚のホームページ

旅の本棚TOPページへ

 旅の本棚 ⇒ 東京出発 ⇒ 大阪出発 ⇒ 福岡出発 ⇒ 名古屋出発