紅葉の九重 黒岳 登山ツアー レポート

10/29に、九重連山でもっとも若い山と言われている黒岳(くろだけ)に行ってきました!

黒岳 登山ツアー行程

博多駅(07:10発)===基山PA(07:40発)===男池駐車場(850m/9:30発)・・・ソババッケ(10:40着・・・風穴(12:20着)・・・黒岳/高塚山(1587m/13:40着)・・・ソババッケ・・男池駐車場 (17:30発)===基山PA(19:30頃着)===博多駅(20:00着)

黒岳ツアー概要

高塚山(1587m)、天狗(1550m)、荒神森(こうじんもり)(1530m)、前岳(1334m)などを集めた総称が黒岳で、今回のピークは高塚山(たかつかやま)を目指します。
黒岳の由来は落葉期に山が黒くなることから、そのまま山名の由来になっているそう。

黒岳 登山ツアー の様子

登山口の男池には、湧き水があります。「日本の名水百選」に選ばれており、多くの方が訪れます。

飲んでみた感じ「まろやかな味わい!」と皆さん笑顔に。
帰りも寄りますので、みなさんコーヒーやお酒に使おう!などと言いながら、ワイワイ!(^^)!

登山開始

登山スタートです! 自然が豊かですねー。

紅葉が赤く染まり綺麗☆
みなさんは何色の紅葉が好きですか!?

ソババッケ

ソババッケに到着。
黒岳・平治岳・北大船山の斜面が交差するところにくぼ地があり、この場所が「ソババッケ」と呼ばれています。
名前の由来は諸説が多く、はっきりと分かっていませんが、蕎麦畑があったことが由来とされています。

風穴

風穴に到着。ここまでに大きい岩の上を歩くので注意。

実は人が入ることもできます( 一一)
中はものすごく冷えていて、昔は蚕の卵、蚕種(さんしゅ)を貯蔵する目的で使用されていました。

登山再開

さて!ここからが急登 ”(-“”-)”
ザレ場で道も荒れていて、なおかつ落ち葉が!
とても滑りやすいので、トラロープに頼り切らずに、慎重に足場を確認しながら登ります。

すれ違うのにも気を使いながら、最後のひと踏ん張りです!

黒岳 高塚山

黒岳の盟主 高塚山に、無事登頂です!(^^)!
残念ながら、あいにくの天気&ガスなので展望はほとんどない(´;ω;`)
実はここの山頂・・・5人ぐらいが精いっぱい 汗
すぐに下山します。

下山

下山時に見つけたケルン。
葉っぱが乗っているのはたまたま?

急登を下り無事に下山。みんなで集合写真☆
無事に帰福しました。

黒岳は体力3 技術1のコースなので、非常に登り応えがありました。
道中にもソババッケ風穴など楽しめるポイントも多いです。
今年は紅葉も当たり年で満喫でき、最後に男池で美味い水も持って帰れる満喫のツアーでした。

皆さん、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました。
またのご参加をスタッフ一同 心よりお待ちしております!(^^)!

ガイド:平野泰輔
ツアーリーダー:薗田大海(福岡スタッフ)

 

登山ツアーの検索

ツアー一覧を見る  登山ツアーの検索ページへジャンプします。
 「ツアー名・キーワード」に行きたい山の名前を入れ、
 【検索】ボタンを押せば、一覧が表示されます。

登山ツアー 旅の本棚のホームページ

旅の本棚TOPページへ

 旅の本棚 ⇒ 東京出発 ⇒ 大阪出発 ⇒ 福岡出発 ⇒ 名古屋出発