谷川岳と仙ノ倉山・平標山 登山ツアー レポート

こんにちは!大阪営業所の奥村です。
9月14日~9月16日に2泊3日で、谷川岳・仙ノ倉山・平標山の登山ツアーに同行しました。
この登山ツアーは、日本百名山谷川岳から、谷川岳連峰の最高峰で二百名山の仙ノ倉山(せんのくらやま)、花の百名山平標山(たいらっぴょうやま)と一度は歩いてみたいコースを歩きます。
ガイド高田、添乗員奥村で、ご案内しました。

※ 平標山は、オリジナルとなる田中澄江の花の百名山新・花の百名山には選出されていませんが、山と渓谷社やNHKの番組で、花の百名山として紹介されています。

谷川岳と仙ノ倉山・平標山 登山ツアー 日程

登山ツアー 1日目:上毛高原駅(11:40発)===土合口~~~谷川岳ロープウェイ~~~天神平(1320m/12:20頃発)・・・天神尾根・・・谷川岳肩ノ小屋・・・トマの耳・・・谷川岳/オキの耳(1977m)・・・谷川岳肩ノ小屋(16:00頃着)

◎ 距離3.5km、行動予定約3時間半、獲得標高810m

登山ツアー 2日目:宿(05:00発)・・・万太郎山(1954m)・・・仙ノ倉山(2026m)・・・平標山(1983m)・・・平標山ノ家(15:30頃着/1655m)

◎ 距離12km、行動予定約10時間半、獲得標高2713m

登山ツアー 3日目:宿舎(06:30発)・・・大源太山・・・三国山・・・三国峠・・・三国峠登山口(1076m/11:30頃着)===猿ヶ京温泉(12:00~13:30)===上毛高原駅(14:00頃着)

◎ 距離6.5km、行動予定約5時間、獲得標高1220m

谷川岳 登山

登山ツアー1日目は谷川岳に登り、谷川岳山頂近くにある、谷川岳肩ノ小屋を目指します。

東京駅から上越新幹線で、群馬県の上毛高原駅に向かいます。

谷川岳 天神平から登山開始

上毛高原駅から谷川岳ロープウェイ駅までバスで移動し、谷川岳ロープウェイで、標高1320mの天神平(てんじんだいら)まで上がって、登山開始です。

天神峠から展望の良い天神尾根を、1時間ほど進むと、熊穴沢避難小屋に到着しました。
この避難小屋は、雪が降ると屋根の上まで積もり、何も見えなくなるそうです。

谷川岳山頂に向けて、最後の登りと戦っています。もう少しで双耳峰の低い方のピーク トマの耳です。

トマの耳

谷川岳の一つ目のピーク、トマの耳に到着。
天神平から登り始めて、約3時間で到着しました。

そして、トマの耳から谷川岳の最高峰 オキの耳に向かいます。ガスで展望はほとんどありませんでしたが、山頂は綺麗に見えました。

オキの耳に移動中、トマの耳のピークが見えました。
凄くとがっているピークだとわかります。

オキの耳

やっと、オキの耳に到着しました。
残念ながら、この日は山頂から何も見えませんでした。

谷川岳肩ノ小屋

オキの耳から下山し、本日の宿 谷川岳肩ノ小屋に到着しました。

夕食はハンバーグと、山小屋ではなかなかありませんが、豚汁が出ました。暖かくて体にしみます。ご飯や豚汁お代わり自由なので4杯もお代わりしました。

谷川岳連峰 縦走

登山ツアー2日目日は谷川岳連峰を縦走し、平標山ノ家に向かいます。コースタイムは10時間です。
薄暗い中、ヘッドライトを点けて出発しました。

明るくなってきて、赤城山など日光方面の山々が見えます。

仙ノ倉山を目指す

完全に日が昇り、縦走路が見えました。まだまだ道のりが長いと思い知りました。

万太郎山を経由して、谷川岳連峰の最高峰 仙ノ倉山に縦走しています。このコースは100mぐらいのアップダウンを何回も繰り返し、仙ノ倉山に向かいます。
ピークを登ると下り、また登ると、体力が試されるルートとなっています。

仙ノ倉山に向けての最後の登りです。あともう少しです。

仙ノ倉山 山頂

登り始めて7時間、ようやく仙ノ倉山に到着です。長かったー。ここで初めて、他の登山客と遭遇しました。

平標山へ

仙ノ倉山を出発し、平標山に向かいます。仙ノ倉山までの道程を踏破したことにより、皆さん、心が軽くなったのか、気持ちよく歩いているように見えます。

平標山までの途中で、紅葉が始まっているのが確認できました。紅葉シーズンも谷川岳連峰は人気の山です。

平標山 山頂

仙ノ倉山から2時間で平標山に到着しました。山頂から、平標山ノ家まで下ります。

平標山ノ家

谷川岳肩ノ小屋から約10時間。
ようやく平標山ノ家に到着しました。

夕食は天ぷらです。サクサクしていて、とても美味しいです。天ぷらも山小屋では珍しいメニューです。

小屋の中の照明はランプとなっており、レトロ感があふれて、すごくおしゃれな山小屋です。

三国山 登山

登山ツアー3日目は、三国山に登り、三国峠登山口へ下山し、上毛高原駅に向かいます。

朝食です。しっかり食べてエネルギーを補給し、出発します。

三国山を目指す

平標山ノ家を出発し、三国山へ向かう途中で苗場山が見えました。日本百名山の一つです。

三国山 山頂

平標山ノ家から2時間半で、三国山に到着しました。ここは群馬県と新潟県の県境になります。
三国山を三国神社まで一気に下り、三国峠の登山口に向かいます。

三国神社

三国神社まで下ってきました。正面の山が三国山です。

三国峠

三国峠の登山口に到着しました。皆さん、3日間の縦走を踏破し、無事に下山することができました。
ここから上毛高原駅に向かい、東京へ移動します。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

今回は谷川岳連峰を縦走するコースとなっており、体力が試される登山ツアーとなりましたが、谷川岳を日帰りで登り、下山するというツアーなども企画しています。
また、平標山は夏はお花がとてもきれいな山なので、平標山だけ登るのも楽しいのではないかと思います。

ガイド:高田 睦夫 添乗員:奥村 岳(大阪営業所スタッフ)

 

谷川岳の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

登山ツアー 旅の本棚のホームページ

旅の本棚TOPページへ

 旅の本棚 ⇒ 東京出発 ⇒ 大阪出発 ⇒ 福岡出発 ⇒ 名古屋出発