コロラドロッキーとエルバート山 登山ツアー レポート
日程:2015年8月26日(水)~9月2(水) 7泊8日
添乗員:井上 ガイド:ダニエル 参加者:9名様 現地の天気:晴れ
ツアー:コロラドロッキーハイキングとロッキー山脈最高峰 エルバート山
ツアー行程
8/26(水) 各地より成田空港へ。成田よりデンバーへ。 /日付変更線通過/ デンバー着後、専用車にてエステスパークへ。
エステスパーク泊
8/27(木) ロッキーマウンテン国立公園にてハイキング。
エステスパーク泊
8/28(金) ロッキーマウンテン国立公園にてハイキング。フラットトップマウンテン(3756m)へ登頂後、専用車にてコロラドスプリングスへ。
コロラドスプリングス泊
8/29(土) 午前、ガーデンオブザゴッドを散策。散策後、パイクス・ピーク・コグ鉄道で4301mの山頂を往復。下山後、専用車にてリードヴィルへ。
リードヴィル泊
8/30(日) 早朝、アメリカンロッキー最高峰 エルバート山(4401m)を目指して出発。登頂後、専用車にてアスペンへ。
アスペン泊
8/31(月) 午前、コロラドを代表する観光スポット、マルーンベルの湖畔をハイキング。午後、専用車にてデンバーへ。
デンバー泊
9/1(火) 朝、専用車にて空港へ。日本への帰国の途へ。 /日付変更線通過/
機中泊
9/2(水) 成田空港より各地へ。
コロラドスプリングス~リードヴィル
8/29(土) ツアー4日目
前日フラットトップマウンテン登頂後、コロラドスプリングスへ移動した私たちは4日目の今日は観光と散策を兼ねて山岳鉄道と自然公園を訪れました。
午前の方が展望が良いので、午前と午後の予定を入れ違いにして宿を出発。
パイクスピーク コグ鉄道
まずパイクスピーク コグ鉄道にて標高4301mのパイクスピーク山頂まで山岳鉄道に揺られます。
この鉄道はレールに歯を刻み、車両本体の歯車を噛み合わせることにより急斜面を登ることができるラック式鉄道で「世界一高い登山鉄道」と呼ばれています。
山頂の駅まで素晴らしい絶景が続きます。乗車時間は片道約1時間15分。
山頂駅に到着。
非常に広い山頂にホームと売店レストランが一体となった建物があります。
ここでは揚げたてのドーナツが大人気。
おすそわけを頂きましたがふんわり軽い食感で甘すぎずとっても美味でした。
急に標高の高いところに上がってきたので、少し早足で歩いたりすると息苦しくなります。
明日はいよいろアメリカンロッキー最高峰 エルバート山(4401m)に挑戦する日。
少しでも高度順化の助けになるよう駅舎周辺をハイキングしました。
ガーデンズ オブ ザゴッド
パイクスピークより下山後、専用車で移動し、同じくコロラドスプリングスを代表する名所 巨岩奇岩が林立するガーデンズオブザゴッドへ。
園内は大変良く整備されていて、たくさんの人が歩いています。
見上げる先にはクライマーが。
許可が必要ですがクライミングゲレンデとしても有名です。
バランスロック
今にも転げそうなバランスロックにて。おきまりのポーズで集合写真を撮りました。
リードヴィルへ
ガーデンズオブザゴッドを後にして本日の宿泊地リードヴィルへ。
途中車窓からは北米ならではの広大な景観が広がります。
ステーキ ディナー
リードヴィルは小さな町でレストランも少ないのですが、地元で一番人気のステーキハウスへ。
明日のスタミナのためにステーキを頂きました。
ミディアムでこの焼き加減。他のテーブルを見るとレアは血が滴りそうなほどの焼き加減です。
お味は、肉厚ながらとってもやわらかくてジューシー。大変おいしく頂きました!
夕食後は近くのスーパーにて明日の昼食を買い出し。
ホテルにチェックインして明日のために早めに休みます。
リードヴィル~エルバート山登山~アスペン
8/30(日) ツアー5日目
エルバート山 登山 開始
夜中に起き出した私たちは専用車にて登山口近くの駐車場へ。駐車場からは車を乗りかえて登山口へ。
まだ日の出も遠い未明にヘッドランプを点けて出発。
天気は良く、満月の明かりで登山道がうっすら見えるほど。
だんだんと夜が明けてきました。東の空に明けの明星が輝いています。
樹林帯を抜ける頃、いよいよ日の出の瞬間です。
眼下にはツインレイクとその奥にリードヴィルの街明かりが見えます。
気温はそれほど低くなく風も微風。登山には絶好のコンディションです。
ここからが正念場
まばゆい朝日に体が目覚めるのが分かります。しかし、森林限界を越えてから登りが急になり、体力的にも少々きつくなってきました。
ゆっくり、ゆっくり、一歩を踏みしめながら登ります。
常に大きな腹式呼吸を意識して、酸素を体にしっかりと取り入れられるように。
歩みと呼吸のペースが合う状態を求めて、ゆっくりと着実に高度を上げていきました。
度々休憩を挟みます。
きつい登りをゆっくりペースで克服して、休憩中には余裕の笑顔が見られるようになりました。
まだ油断はできませんがまずは一安心といったところです。
高山植物に癒されて
余裕ができて足元を見ると、
インディアン ペイント ブラシがまだ残っていました。
名前は分かりませんがキク科の高山植物。背が低い割には大きな大輪の花をつけます。
遅くまで雪渓があったのではと思われる地形にまだ咲いていました。
登りが続く登山道にこんなきれいなお花が咲いていると励みになります。
わんこも登山?
恐らく私たちが一番早い時間帯に登山口をスタートしたものと思われます。
先行者のいなかった登山道を登る私たちを後続の登山者がどんどん追い抜くようになりました。
登ってくる人は若い方たちばかりで、さすがの快速ペースで追い抜いて行きます。
わんこもすたすた登って行きます。
エルバート山の頂上まであと少し
空が本当に青い。
まだ上部ですがかすかに山頂らしき部分が見えてきました。
見上げながら登っていた稜線が眼下に。展望が開けてロッキーの山並みが迫ります。
最後の苦しいザレ場の登りを越えて、
ついに山頂へ!
祝!アメリカンロッキー最高峰 エルバート山(4401m)登頂!
一番左は今回たっての希望で一緒に登ってもらったダニエルのお母さんです!
みなさんおめでとう!
登頂祝いのスイカ
登頂祝いにかついできたスイカを割りました。ひゃーうまそう!
スイカではい、ポーズ!
甘くて水分の多いスイカは山歩きにぴったり。
とっても美味しいスイカでした。
ランチと絶景を満喫
ゆっくりと休憩時間を取ってランチタイムです。
360度の大展望と登頂の達成感が、簡素なランチを何倍にも美味しく感じさせてくれました。
最高の天気とロッキーの大展望。まさに至福の瞬間です。
山頂からのパノラマ写真1 写真をクリックすると写真が大きくなります。
山頂からのパノラマ写真2 写真をクリックすると写真が大きくなります。
山のスケールが違います。ただ驚嘆。
エルバート山 を下山
思う存分、山頂を堪能した後は往路を下ります。足元に気を付けながらゆっくりと。
エルバート山 の花々
ツメクサの仲間でしょうか。地にへばりつくように咲いていました。
イワベンケイが種になっています。
花は終わりかけですが、日本で言うクワガタの仲間でしょうか。
エルバート山 のマーモットと雷鳥
マーモットが間近に現れました。でも逃げようとせずこちらを見つめています。
前編で登場した太っちょリスのように餌付けされてしまったのでしょう。ちょっと可哀そうですね。
雷鳥の家族も現れました。
ひなはだいぶ大きくなって巣立ち直前と思われます。
マウンテンバイクのおじさん
どこにでも愛好家がいるもので、満面の笑顔でさっそうと駆け下りていくおじさんがいらっしゃいました。
エルバート山 を無事下山
アスペンの森まで降りてくると登山口はもうすぐ。
無事下山。行動時間はほぼ10時間ぴったり。未明からのタフな登山でした。
皆様お疲れ様でした!
下山後はスキー場で有名なアスペンへ。
ゆったりとした時間が流れる保養地でゆっくり休みます。
アスペン~マルーンベル~デンバー
8/31(月) ツアー6日目
今日はデンバーへ戻る日です。その前にアスペンから車を走らせること約30分、コロラドを代表する景勝地として有名なマルーンベルを訪れました。
湖と山岳の景色が織りなす自然美が素晴らしい場所です。
まだアスペンの黄葉には早いのですが、このマルーンベルでは9月中旬にもなると黄金色の彩りが山麓を染めて訪れる人を魅了します。
デンバーへ
マルーンベルをハイキングした後はデンバーまでの長いドライブ。
昼食では本場のアメリカンドッグをほおばり、小さなお土産屋さんでわいわい言いながらショッピングしたりと移動も楽しみながらデンバーへ。
デンバー~帰国
9/1(火) ツアー7日目
デンバー空港にて。
ダニエルさんとお別れです。山で苦楽を共にした仲間とお別れするのは少々さみしいですが、全員目的を達成できたことを喜んで記念写真。
晴れ晴れとした気持ちで航空機に乗り込み、帰国の途へ着きました。
今回の山旅はアメリカンロッキーの最高峰へ登頂するという目標をもって日本を出発しました。
旅の途中、同行の仲間と天候に恵まれ、全員無事に目標を達成できたことに感謝しております。
ご参加の皆様、大変ありがとうございました!
トラベルギャラリー 井上
コロラドロッキーハイキングとロッキー山脈最高峰エルバート山登頂 ツアー詳細
このツアーの詳細はコチラ ⇒ コロラドロッキーハイキングとロッキー山脈最高峰エルバート山登頂