火打山から妙高山縦走 登山レポート

日本百名山で上信越の名峰、火打山ひうちやま)と妙高山みょうこうさん)を縦走コースで登頂しました。

日程:2016年 10月1日(土)~3(月)  ガイド小川 リーダー井上

高谷池湿原(こうやいけ しつげん)・天狗の庭(てんぐのにわ)周辺から火打山を望む。

登山ツアー1日目

10/1(土) 行程
梅田 = 京都竹田駅 = 苗名滝ハイキング = 赤倉温泉【泊】

苗名滝ハイキング

初日は移動日です。宿に到着する前に日本の滝百選に選ばれている苗名滝(なえなたき)を見学してきました。
落差55m、轟音をたてて落ちる滝を往復約30分ほどかけてハイキング。なかなか見応えがありました。
体を動かして移動の疲れをとることができ一石二鳥。

赤倉ホテル アネックス

宿泊は赤倉ホテルアネックス。かけ流しの温泉が3つもあり、食事もおいしいおもてなしの宿です。

十分な品数の夕食。なかでも驚いたのが、自分で揚げる串カツでした。

エビとか野菜とかいろいろな串カツを自分で揚げるのですが、その材料の中で意外だったのがリンゴ。角切りにしたリンゴ(皮つき)に衣をつけて揚げるとさくさく、ほくほくとして、さわやかな甘みで美味!
リンゴには意表を突かれましたが、おいしいと大好評!
家でもやってみようかな。
夕食後は明日からの登山に備えて、各お部屋で早めに就寝。

登山ツアー2日目

10/2(日) 行程
= 笹ヶ峰登山口 … 高谷池 … 火打山(2462m) … 高谷池 … 黒沢池ヒュッテ・【泊】

雨の中 出発

早朝、目を覚ますと雨音がしていました。あ~今日は雨か・・大変だな、と準備をしながら天気予報をチェック。すると今雨雲がかかっているけれど、これから早い段階で抜けていくとの予報。
雨は笹ヶ峰の登山口に到着するとほとんど上がり、雨具は仕舞って歩くことができました。

火打山 登山開始

始めはブナの樹林帯の中を歩きます。木道もところどころにあり歩きやすい道です。

紅葉で赤やオレンジに色づくオオカメノキもまだ青々としていました。

沢にかかる橋を渡ると急登が始まります。

十二曲り

その名も十二曲り。カーブの一つ一つに番号が振られています。

十二曲り終了。結構な登りもありましたが、時間はそれほどかかりません。

紅葉の様子

ようやく木々が色づいてきました。

ヒナウチワカエデの紅葉

順調に歩きます。しかし足元は前夜の雨の影響かどろどろ。

ダケカンバの葉はすでに散っていました。青い空とのコントラストがきれいです。

火打山を遠望する

やっと見えました。火打山

人気のフォトスポット 高谷池湿原・天狗の庭

高谷池ヒュッテで休憩を取って先へ進みます。

天狗の庭を通過。

火打山 山頂

急登を登りきると、待望の火打山山頂です。

雲であまり展望はありませんが、風もなくいいお天気です。

火打山登頂おめでとうございます!

さぁ、待望のランチタイムです。
山頂でたべるおにぎりはまた格別。

火打山を下山

下る途中、目指すもう一つの日本百名山妙高山がその姿を見せてくれました。

湿地帯から見上げる火打山。すっきりとした三角錐で水面に映っています。
ここからは高谷池でもう一度休憩を取り、本日の宿泊場所、黒沢池ヒュッテへ向かいます。

黒沢池ヒュッテ

見えてきました、黒沢池ヒュッテ。まるで天文観測所のようなドーム型の屋根が特徴的です。

今日は日曜ということもあり、かなり空いている方でした。
2階の就寝スペースは、今回かなり余裕のある配置で助かりました。
小屋の中は大きな柱が円形に並び、寝る場所も扇型になっていて独特。

1階は食堂になっています。

小屋の夕食。おかずにコーンスープとカレー。以前宿泊した時には、カレーはなかったのですが今回初めて食べました。
とっても美味しかったです。
今年からネパール出身の方がスタッフとして入ったと聞いたので、もしかしてその方が作ってくれたのでしょうか。
夕食後はみなさん疲れもあり早めに就寝。

登山ツアー3日目

10/3(月) 行程
妙高山(2454m) … 燕温泉/入浴休憩 = 京都竹田駅 = 梅田

早朝、4時半から朝食を頂きました。こちらの小屋では定番となっているクレープの朝食です。焼き立てあつあつのクレープは食べ放題、ジャムをつけて食べると美味しいのです。

缶詰のフルーツもついてコーヒーも頂いて、ごちそう様でした。

夜明け前から妙高山登山 開始

夜明け前に出発。しかしすぐに空が朝焼けに包まれて明るくなってきました。

大倉乗越に到着すると目の前に妙高山が大きく迫ります。
越後富士と呼ばれるだけあり、綺麗な円錐形ですが、どこか風格がありどっしりとしています。

大倉乗越からの下りは急で、崖のそばを歩くので注意が必要です。
下りが終わると分岐があり、ここから妙高山山頂までは急登が続きます。

急登が終わって目の前に祠が見えたら、そのすぐ上が妙高山です。

妙高山 山頂

妙高山登頂おめでとうございます!みなさん順調に歩いて頂きました。

先程の北峰の近くに南峰(2454m)があり、実はこちらの方が標高があります。

小腹が空いたので、黒沢池ヒュッテの昼食弁当を食べます。
このレトルトをあつあつに温めた状態でくれるのですが、これが意外にイケるのです。かなり食べごたえがありました。

妙高山 下山

腹ごしらえをしたらいよいよ長い下りの始まりです。
ここが今回のコースで一番の核心部、鎖を張った岩場の下りです。

足場はしっかり整備されているので、前の人との間隔を空けて落ち着いてゆっくり通過すれば大丈夫。

沢沿いの道を下り、赤倉温泉の源泉に到着するとここからは歩きやすくなります。

燕温泉 つばめおんせん

小さな温泉地、燕温泉に到着しました。ここで各自入浴休憩を取り、バスに乗り込み関西への帰路へ着きました。今回は直前のお取り消しもあり、少人数催行のツアーとなりましたが、その分スムースにしかも和気あいあいと楽しい山旅となりました。
ご参加の皆様、誠にありがとうございました。

トラベルギャラリー井上

火打山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

妙高山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。