半蔵門から江戸城天守台~平川門 歴史ウォーキング レポート

ガイド:波間 添乗:蛭田

行程
東京メトロ九段下駅(9:30発)・・・靖国神社見学・・・千鳥ヶ淵(田安堀り)・・・半蔵御門・・・外桜田御門・・・日比谷公園(仙台藩伊達家上屋敷跡)・・・日比谷御門・・・馬場先御門・・・西の丸大手御門(眼鏡橋見学)・・・西の丸玄関門(今は拝見できない)・・・坂下御門・・・内桜田御門・・・和田倉御門・・・平将門首塚・・・大手御門・・・大手三ノ御門・・・中ノ御門・・・中雀御門・・・江戸城天守台・・・北拮橋御門・・・平川御門(不浄門)・・・東京駅(16:00頃着)

歴史ガイド 波間さんの、江戸三十六見附(第五回)に同行してまいりました。前回は第一回に同行ということで、少し間(あいだ)が抜けてしまってますが・・・。今回はシリーズ最終回ということで江戸城天守台まで行きます。
今回は12名様のご参加ということで、どうもありがとうございました。

それではツアーの様子を写真でご覧下さい。

スタートは靖国神社からです。

 

いい天気でウォーキング日和(花粉を除けば)。まずは半蔵門から。横から見る土橋もとてもきれいです。

 

しばらく歩くと国会前庭(井伊邸跡)につきます。ここは日本水準原点がある場所でもあります。そして桜田門(外桜田門)はすぐ近くに見えております。さあ、ここから桜田門を目指しましょう。気分は彦根藩士というところか・・・。桜田門外の変が起きたのは安政7年3月3日。奇しくもツアーは3月3日(ただし旧暦なので現在に換算して一致しているわけではありません)。

 

 

いざ登城!!昔の門はなくなっており、首都高が通っております(霞ヶ関トンネル付近)。今の公園の門から桜田門を目指します。写真だと遠いですが、ずっと見えてます。こんだけ近かったんですね。

 

昔の井伊邸を振り返ると三権分立の塔が立っております。そうこうしているうちに桜田門は近づきます。

左手に桜田門があるのですが、このあたりが井伊大老が暗殺された場所とのこと。もう目と鼻の先。

 

我々はそのまま桜田門へ入りました。それにしても立派な門です。

 

予定では日比谷公園に行く予定でしたが、ちょうど二重橋の守衛さんの交代式?をしていたので寄り道して見学しました。

 

さてさて、その後は日比谷公園、日比谷御門、馬場先御門を見学し楠木正成像の足元で昼食タイムです。左の写真は第一生命ビル。マッカーサーがいたところですね。並んでいるビルの高さに注意です。第一生命ビルの高さに合ってますよね。その話は・・・是非ご参加して聞いてください。ちなみに左隣の茶色いビルは帝国劇場です。

 

 

  昼食後は内桜田門、和田倉御門、平将門の首塚を見て大手門に参ります。いよいよ天守台が近づいてきました。大手門を入ってしばらく行くとあるゴツゴツした石垣(左下写真)、これはなんでこんなにゴツゴツしているんでしょうね??そんな話もしていただけます。

ガイドの波間さんです。

 

 

 

いよいよ天守台です。なーんにもない(笑)。でもここにあった天守閣を想像するとやはりかなりの大きさだったんだと思います。まあ、石垣だけでも立派です。
その後は、北拮橋御門・平川御門を見学し再び大手門から帰りました。
とにかく情報量が盛りだくさんの歴史ウォーク。興味のある方は是非チェックしてください!

次回は3/12に江戸城三十六見附第三回(追加設定)、3/21に「忠臣蔵」なりきりウォークというものがあります。
※4/22「幕末志士」なりきりウォーク(上野編)、4/30「幕末志士」なりきりウォーク(品川編)、4/29浜石岳とラストサムライ「山岡鉄舟」、5/20安中アルプスと明治の父「小栗上野介」もありますので是非ご検討下さい!

 

登山ツアーの検索

ツアー一覧を見る  登山ツアーの検索ページへジャンプします。
 「ツアー名・キーワード」に行きたい山の名前を入れ、
 【検索】ボタンを押せば、一覧が表示されます。

登山ツアー 旅の本棚のホームページ

旅の本棚TOPページへ

 旅の本棚 ⇒ 東京出発 ⇒ 大阪出発 ⇒ 福岡出発 ⇒ 名古屋出発